バランスボールダイエット:二の腕・背中・バスト
二の腕を細くする運動1
曲げ伸ばしで1回10回を2セットくらいを目安にしてね。
(2)おしりを持ち上げ腕に力を入れ肘を伸ばします。そして元の姿勢になります。
*足はおしりを持ち上げる時の補助として使います。
*腕は肘は伸ばしきらないようにします。
*ボールは床に置くよりは壁につけると安定します。
二の腕を細くする運動2
曲げ伸ばしで1回10回を2セットくらいを目安にしてね。
(3)反動をつけずにゆっくり元の姿勢に戻ります。
*腕はゆっくりと体重をかけいくので、筋肉に負担がかかっていることを意識してやります。
*足はまっすぐ伸ばして床につけます。
*腕は肩幅くらいに開きます。
背中をすっきりさせる運動1
左右で5回を2セットくらいを目安にしてね。
(4)同じように左側へも転がし元の姿勢に戻ります。
*背中は腹筋に力を入れて背中は床と平行にします。
*首はリラックスさせ頭は少し下げます。
背中をすっきりさせる運動2
左右で1回 5回を2セットくらいを目安にしてね。
そらしすぎに注意
*太ももはももの後ろの筋肉を意識して行います。
*手は軽くボールを押さえバランスをとります。
*背中の筋肉を使ってゆっくり起こします。
バストアップさせる運動1
上下で10回を3セットくらいを目安にしてね。
(1)ボールの上にあお向けになって、両肘を曲げて胸を張ります。
(3)元の姿勢に戻りながらゆっくりと胸を張り筋肉をストレッチします。
*胸は肘を合わせるようにして胸の筋肉を収縮させます。
*おなかは腹筋や背筋を使ってバランスをとります。
バストアップさせる運動2
前後で1回10回を3セットくらいを目安にしてね。
(2)腕の体重を乗せて腕でボールを床に押し付けながら前に体を移動します。
(3)ボールを床に押し付けながら元の位置に戻ります。
*背中は背筋をまっすぐにしたままをキープする。
*胸の筋肉に負荷がかかっていることを意識すること。
*腕はボールを床に押し付けるようなイメージですること。
*慣れてきたら、ボールを転がす範囲を広げていきます。